
今度は旦那さまも一緒に平塚港までやってきました。

陸揚げして放置してある船の船艇に潜り込んで…

1匹タイタニックしてみたり(笑)

せっかくなので浜辺までやってきました。

が、
前回来た時よりさらに強風…。

波も"高い"と言うより"デカい"といった感じ(汗)

こなべさんはと言うと、遊歩道脇のヤブに顔を突っ込みソコにいたにゃんこに威嚇され

『ビビッてなんかねーでし。』
と、おっしゃってました(笑)
↓ランキング参加中!↓ぽちっとお願いします。


↓HP開設しました…更新…マメに頑張りたいとは思っています。
こなべ日より
ひとりタイタニック・・・(笑)人形劇の舞台裏のように、その下ではだんなしゃんさんが大奮闘だったのでしょうか?
海がきらきらしてますね。こなべさんも波打ち際には行かないようですね。もしニノとふたりで海岸散歩をしたら、ふたりで砂浜の端っこをすんすんしてるんだろうな・・・と想像してました(笑)
うふふ…画面のすみっこに旦那さまの足が写ってるとかいないとか…(笑)
海はキラッキラしていてとてもキレイでしたが、波が半端なくて…。
ボードを抱えたサーファーが何人か海を見て佇んでいました。
ニノさんと一緒にスンスンクラブを開催できる日が来るといいですねー(笑)
残念ながら、湘南の海には海藻は打ち上げられていませんでした…。