まさかの伊豆旅行③
2014/02/13 Thu 07:03
夢のような夜から一夜明けて…朝。

"まさか"その1:吹雪…。
前日より「大雪の天気」予報は出ていたけど…
思ってたより降ってるし、積もってる。なめてました(汗)
朝んぽの時点で30cmくらいの積雪。
もちろん、おさんぽなんてできるわけなく軒下でちょろちょろしただけ。

『もうお外行きたくねーでし。』

こんな凹むような朝でしたが、朝ごはんに救われました(笑)
豪華!!

やっぱりお相伴にあずかれると勘違い中のこなべさん(笑)
ご馳走に心もオナカも満腹で部屋に戻れど、突きつけられる現実は厳しい…。

せっかくのプライベートテラスが残念な事に。
わんこなら"庭かけまわり"なんでしょうが、こなべさんのヘタレっぷりは筋金入り。
寒いの嫌・濡れるの嫌・ちべたいの嫌。
窓を開けても外へ飛び出すことは絶対にありませんでした(笑)

残念なお天気に気落ちしているのかしら?

…じゃなくて、旦那さまにオチリを嗅がれるような体勢で
添い寝されるのが嫌だったみたい(笑)

こんな天気ですがチェックアウトはしなくちゃなので準備万端のこなべさん。

ブルブルをしたらネックウォーマーが外れてお顔に(笑)
暫くかたまってました。
こちらの豪華宿には2泊できない大人の事情があったので(笑)
2泊目は別の宿を取っていたのですが、こちらの迎賓館さんの姉妹店なので、
チェックインは定刻より早く行って構わないとお気遣いを頂き
早めにチェックインをすることに…。
が、次の宿のすぐ近くでランチとランプ作りを体験する予定だったので
近くだしキャンセルせずに行ってみようか…という判断で
また"まさか"を味わうことになるんですよ…ふふふ。
---おまけ---

お部屋にあったわんこ用バスローブ。
ちょっとオトナな気分のこなべさん(笑)
↓ランキング参加中!↓ぽちっとお願いします。


↓HP開設しました…更新…マメに頑張りたいとは思っています。
こなべ日より
朝から豪華ですね~体の芯から温まりそうですね!!
こなべさんも雪は苦手なのですね?
福助も寒いのも苦手なので 一切駆け回りません…
福助を見てると確か犬を飼っているはずだよなぁ~って思います(笑)
旦那しゃんは大丈夫だったのでしょうか?ちょっと心配になってしまうショットですね(汗)
わんこさん用のバスローブなんてあるんですか!?
こなべさん似合ってるし♪
こなべさんは何でも着こなしちゃいますね。
ちょっとバスロー欲しいです(笑)
まさかって何ですか!? 気になります~
ゴン太郎も寒いの嫌・濡れるの嫌・ちべたいの嫌な子です。
かと言って、手術の後からおよふくもダメになりました。処置の時、暴れたか何かして押さえられたのか、、、とにかく手を持たれるとか洋服で覆い被さるようなまねをしようものなら激怒です。
最初は気づかなくてとても驚きました
なので、今は裸族です。うちの近所のブヒさん、なぜかみんな裸族で頑張ってます(笑)
よく会うヨーキーのおばあちゃんはいつも手編みのベスト着ててヨチヨチかわええです。ただ、このおばあちゃん、和犬を見ると豹変。勇ましく戦いをのぞみます
まさかって?ま、ま、まさかまだあるのですかー?!!
ひえー!怖いような、楽しみなような。ドキドキ。
朝の伊勢海老は前夜の伊勢海老から出汁をとったそうで…んまかったー♪
しかも、朝からお刺身付き!!豪華なご飯に驚きっぱなしでした。
雪の中の朝んぽは全員が真っ白になりました…。
こなべさんが一番無事に近かったような気がします(笑)
バスローブはこちらのお宿の備付でお部屋の温泉もわんこOKでしたので
それ用のものかと…が、「記念写真だけでもどうぞー」と言って頂いたので
遠慮なく記念写真だけ撮りました(笑)
こなべさん、お風呂も苦手なので…。
まさか…って言うより危険予知が甘かった結果と言ってしまえばそれまでの出来事なのです(汗)
"まさか"の積雪量にビックリでした。
ゴン太郎さんとても怖い思いをされたのでしょうね…かわいそうに。
でも、裸族のゴン太郎さんもすてきですよ☆
ヨーキー+手編みのセーター…それだけでかわいさ爆発なのに
それでヨチヨチ歩かれたらもう鼻血ものですね(笑)
豹変するとこだけは…見なかったようにしよう…(汗)
まだこの後自分たちの危険予知の甘さに更に"まさか"に見舞われます(笑)